過去のお知らせ
2024/08







2024/07

2024/06



2024/04

2024/03







2024/02





2024/01

2023/12



2023/11




2023/09



2023/08







2023/07



2023/06



2023/05

2023/04

2023/03












2023/02

2023/01

2022/12



2022/11



2022/08







2022/07



2022/06

2022/04
27日に大学院入学試験合格者発表が行われました。

23日に博士2年の中間発表会(専攻主催)が行われました。

22日に修士2年の中間発表会(専攻主催)が行われました。

8-9日に大学院入試が実施されました。

24日に中間発表会を行いました。

25-26日に第91回紙パルプ研究発表会で研究発表を行いました。

21日に生物材料の会が弥生講堂で開催されました。

16日に新入室生(B4三人)歓迎会を行いました。

22日に卒業式が行われました。

21日に学位記授与式が行われました。

18日に卒業室生(修士2年生二名、研究員一名)歓送会を行いました。

13-15日に第74回日本木材学会大会(京都大学、京都市)で研究発表を行いました。

28日に修論卒論慰労会を行いました。

14日に卒業論文発表会が行われました。

1、2日に修士論文発表会が行われました。

5日に博士論文発表会(専攻主催)が開催されました。

25日に忘年会(根津駅周辺)を行いました。

25日に中間発表会を行いました。

30日にThe 2nd International Mini-symposium on Wood Science (東京大学中島ホール)が開催されました。

9、10日に第68回リグニン討論会(アオーレ長岡、新潟県長岡市)で研究発表を行いました。

3日に大学院合格祝賀会(一名)を行いました。

3-5日に研究室旅行(富士五湖周辺)を行いました。

29日に大学院入学試験合格者発表が行われました。

22日に修士2年の中間発表会(専攻主催)が行われました。

21日に博士2年の中間発表会(専攻主催)が行われました。

8、9、11日に大学院入試が実施されました。

26日に中間発表会を行いました。

5-7日に21st ISWFPC (Venice, Italy) で研究発表を行いました。

20-21日に第90回紙パルプ研究発表会で研究発表を行いました。

8日に生物材料の会が弥生講堂で開催されました。

1日付で小松聡浩助教が着任しました。

5日に新入室生(B4二人、M1一人)を行いました。

27日に学位記取得慰労会を行いました。

24日に卒業式が行われました。

23日に博士課程3年の小松聡浩さんが研究科長賞を受賞しました。

23日に学位記授与式が行われました。

16日に修士課程1年の石川圭太郎さんが第73回日本木材学会大会で学生優秀口頭発表賞を受賞しました。

14-16日に第73回日本木材学会大会(福岡大学、福岡市)で研究発表を行いました。15日に卒業論文発表会が行われました。

2、3日に修士論文発表会が行われました。

6日に博士論文発表会(専攻主催)が開催されました。

26日に簡易忘年会を行いました。

26日に中間発表会を行いました。

11日に博士課程3年の小松聡浩さんが第67回リグニン討論会で学生優秀口頭発表賞を受賞しました。

10、11日に第67回リグニン討論会(オンライン)で研究発表を行いました。

31日に簡易大学院合格祝賀会(一名)を行いました。

23日に修士2年の中間発表会(専攻主催)がオンラインで行われました。

22日に博士2年の中間発表会(専攻主催)がオンラインで行われました。

2、3、5日に大学院入試が実施されました。

26日に中間発表会をオンラインで行いました。

8日に簡易新入室生(M1留学生二人)歓迎会を行いました。

23-24日に第89回紙パルプ研究発表会(オンライン)で研究発表を行いました。

21日に簡易新入室生(B4一人)歓迎会を行いました。
トップ 過去のお知らせ2へ